コワーキングスペースでの集客やマーケティング、どんなことを実践されていますか?
SNSでの発信やメルマガの発行、ロイヤリティプログラムの提供など、色々と方法はあるものの、なかなか集客やマーケティングに時間を割けず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
KINCHAKUは、コワーキングスペースに特化した集客ツールとして利用可能です!
たくさんあるコワーキングスペースの中からお客さまに継続利用していただくため、KINCHAKUで新たな体験を提供しませんか?
KINCHAKUでは、今まで紙やカードで発行してきた会員証やポイントカードをデジタルの会員証やポイントカードを発行することができます。
お客さまは発行されたパスをスマホ1台で管理できるので、お財布がかさばることなく、キャッシュレス決済との相性も抜群です。
施設側は、KINCHAKU管理画面からお客さまのチェックイン状況などリアルタイムでも確認することができます。
お客さまは入館する際にパスを提示するだけ、スタッフはKINCHAKUアプリでスキャンするだけでチェックインが完了します。
簡単にスムーズなチェックイン、チェックアウトを実現することができます。
KINCHAKUで発行できる会員証にはポイント付与機能も実装されています。
貯まったポイントに応じた特典などをお客さまに提供することによって、顧客ロイヤリティの向上や、リピーターを増やす施策を実現できます。
KINCHAKUで発行されたパスをお持ちのお客さまには、スマホへ通知を送ることができます。
イベント情報や営業時間のなど様々な通知を送っていただけます。
使い方次第で、お客さまとのエンゲージメンとを向上できます。
施設側の導入手順
①新規アカウント登録(無料)
まずは、KINCHAKUアカウント登録ページで無料アカウント登録を行います。
②発行したいパスを選択し、作成
発行したいパスを選択します。
③パスを配布
作成したパスを配布します。
パスにはそれぞれQRコードとURLが発行されるので、メールやSNSに貼り付けてお客さまにお送りすることができます。発行されたQRコードを印刷してフロントなどにポップを設置することで利用者を増やすことも可能です。
お客さまの手順
④情報入力してもらう(任意)
お客さまに必要な情報を入力してもらいます。
入力項目は、氏名やメールアドレスの他、誕生日などの複数項目から自由にカスタマイズすることができます。
※情報入力はオプションなので施設側が設定しなければお客さまは入力する必要がありません
⑤ウォレットに追加してもらう
「ウォレットに追加」を押して、次のページで右上の「追加」ボタンを押すことでウォレットに保存されます。
※Android端末ではGoogle Payに追加されます。Google Payをインストールしてない場合はブラウザでも利用可能です。
⑥チェックイン時などにパスを提示してもらう
チェックイン時などにパスを提示してもらい、店舗用KINCHAKUアプリでスキャンをすればチェックイン完了!
ポイントカード(会員証)の場合も同様に、KINCHAKUアプリでスキャンするだけでポイント付与が可能です。
KINCHAKUを使えば、集客はもちろん、これまで追われていた業務をオンライン・簡素化し、お客さまとの時間を増やすこともできて一石二鳥です。
コワーキングスペースやレンタルスペースの集客やマーケティング でお困りの際は、お気軽にご相談、もしくは無料アカウント登録をしてKINCHAKUを利用してみてくださいね。
運用サポートなど必要な場合はいつでもお気軽にお問い合わせください。